
百年の歴史と百の幸せを紡ぐ
後藤製菓は創業107年目、臼杵煎餅(生姜せんべい)の老舗です。
明治・大正時代の臼杵市は生姜の一大産地でした。私たちは長年、煎餅作りのために生姜汁を搾っていましたが、搾りかすは原料に使えず年間最大2トンを廃棄していました。この生姜の搾りかすをフードロス削減の観点から有効活用し、ジンジャーパウダーへ再加工(アップサイクル)したのが「有機生姜粉末」です。
搾りかすは繊維のかたまり、つまり辛み成分のかたまりなので、少量でキレのある辛みが楽しめます。暑くなりバテてくる6月、「生姜百景・GINGERSHOT」の訴求点は“オーガニック・エナジードリンク”。力強い辛みの有機生姜を温泉の蒸気だけで24時間蒸すことで、ショウガオール成分(温める作用)を最大限に引き出し、丸ごとすりおろして配合しているので、血 流を巡らせ、温まり、心もイキイキ、ウェルネスなライフスタイルへ。
「体を気遣っているのに最近元気がない方へ、いたわりを」と提案しています。
オーガニックを追求したブランド「生姜百景」の成長に伴い、有機生姜の栽培面積が拡大し、休耕地や耕作放棄地を有機農地に再生し、地域や自然環境にとっても「あたたかい」自然な風景ととも、オーガニックな世界を作っていきたいと思っております。(後藤亮馬さん)
商品一覧
有機素材100%のオーガニック・エナジードリンク
生姜百景-GINGER SHOT
別府温泉「地獄蒸し製法」でじっくり蒸した有機生
姜をたっぷり詰め込み、自然の恵みで生姜のチカラ
を最大限に引き出した飲み切りサイズのストレー
トドリンクです。〈50ml〉
580円(税込価格)
537円(本体価格)


フードロスを削減した SDGs商品
有機生姜粉末
じっくり加熱・蒸し・乾燥した有機生姜の繊維部分
だけを使用したキレのある辛みが特徴。石臼挽き
製法で丁寧に粉砕することで実現した、溶かしやす
いきめ細やかな有機生姜粉末です。〈15g〉
756円(税込価格)
700円(本体価格)

