国産の割り干し大根に人参を加え、梅肉とかつお節で漬け込みました。割り干し大根のぱりぱりとした食感に梅とかつお節の風味がよくなじんでいます。
和歌山県産の有機転換期間中の梅を使用して、さっぱりと仕上げました。酵母エキス不使用です。
日本のオーガニックを応援するムソーの活動から誕生した新商品「パリポリ梅ぇだいこん」。
和歌山県産の転換期間中有機梅を活かし、果肉のB品を無駄にせず梅肉として再利用したアップサイクル商品です。
契約栽培の大根加工で発生する皮付き部分を乾燥させた伝統食材「割り干し大根」を水戻しし、人参を加え、国産有機梅肉をたっぷり12%使用。
かつお節と合わせた特製調味料に漬け込むことで、ぱりぱり食感と梅のさっぱりした風味が際立ちます。
市販品に多い酵母エキスは不使用で、素材そのものの旨みを生かしました。
「もったいない」から生まれた創造的再利用=アップサイクル発想の漬物は、食物繊維・ビタミンCも豊富で、健康にもおいしさにもこだわった一品。
昔ながらの知恵と現代の価値観を融合させた“旨ぇ”漬物を、ぜひご賞味ください。
原材料名
割り干し大根(大根(国産))、にんじん(国産)、昆布(国産)、漬け原材料[梅肉(梅(和歌山県産)、食塩)、粗糖、昆布だし、米発酵調味料、しょうゆ、米飴、かつお節、かつおエキス、寒天]、(一部に小麦・大豆を含む)
お召し上がり方
梅肉の塩気があるので味付けは不要です。味見して薄ければお醤油を少々垂らしても。たくあん臭がないので、お弁当の付け合せにも最適です。
特にチャーハンは思った以上に食感がパリッとして美味しいおすすめです。
混ぜる ●梅ぇだいこん納豆
納豆にみじん切りした「梅ぇだいこん」を混ぜるだけ。納豆が苦手な子もこれならOK。
乗せる ●梅ぇだいこん和風パスタ
茹でたパスタにお好みの具材と「梅ぇだいこん」をトッピング。
巻く ●梅ぇだいこん細巻き
細切りした「梅ぇだいこん」を芯にして海苔で巻き、切り分けて胡麻を振ります。
炒める ●梅ぇだいこん炒飯
人参、玉ねぎ、「梅ぇだいこん」を細かく切って胡麻油で炒め、ごはんと炒め合わせて。
保存方法
常温
賞味期限
150日

